一人暮らしをしてる方は『宅配弁当』『宅配食材』というものをご存知ですか?
宅配弁当とは冷凍したおかず、惣菜、弁当をネットや電話から注文して家まで送ってもらうサービスです。
今回、宅配弁当の中でも一人暮らしによさそうだった『食宅便』というサイトでおかずを頼んでみました。
冷凍食品だと思って侮ってたけど普通においしかったし、ワンプレートのおかずをレンジでチンするだけだから一人暮らしの食事にあると便利だと感じました。
宅配弁当とは宅配で冷凍の弁当やおかずを頼めるサービス
宅配弁当を利用する人はさまざま!
- 子育てに忙しい主婦の方
- 仕事が忙しい独身者
- 自炊しない人
- 栄養面が気に成る高齢者
などなど
私は基本、自炊はするけど毎日するわけではなくスーパーで惣菜やサラダを買ってきてご飯だけ炊いて食べるて日もあります。
仕事で疲れてる時は牛丼買ったり、コンビニやほっともっととかでお弁当を買う日もあります。
宅配弁当は一人暮らしでご飯がめんどくさい時とか、仕事で忙しくて自炊する時間と気力がない時とかに冷凍庫にストックしておくと助かります。
食宅便で宅配弁当を頼んでみた!冷凍食品感がなくておいしい【会員登録なしで注文できる】
引用:食宅便
今回、『食宅便』というサイトで宅配弁当を頼んでみました。
食宅便は日清医療食品が運営してる宅配の食材サービスです。
食宅便にはこのようなメニューがあります。
- おこのみセレクト 1個560円~
- カロリーケア 4,340円(7食)→1食620円
- 塩分ケア 4,340円(7食)→1食620円
- 低糖質セレクト 3,920円(7食)→1食560円
- おまかせコース 3,920円(7食)→1食560円
- ヘルシー丼 3,050円(5食)→1食610円
- 限定セット 3,980(7食)→1食568円
だいた7食くらいのセットになってます。
食宅便のおかずの種類は300以上!
おかずの種類は肉系、魚系、煮物系、和食、中華、洋食、丼モノ、カレー系、パスタ系などけっこう豊富です。
食宅便の弁当は基本的にこんな感じでワンプレートのおかずになってます(ご飯はなし)
↓基本おかずは5品くらい
↓カロリーを気にしてる人向けメニューもある
食宅便ではヘルシー系のメニューもあるのでダイエット面が気になる人にもいいですよ。
私は今回、メニューの中で自分で好きな弁当を1個ずつ選べる『おこのみセレクト』で5個のお弁当を買いました(おこのみセレクトは4個以上からの注文)
食宅便の『おこのみセレクト』で買った弁当がこちら!
食宅便で頼んだ弁当はヤマトのクール便で届きます(段ボールはそんな大きくないから受け取りやすい)
プチプチが入っててちゃんと梱包されてた!
おせちの注文時期だったからおせちのパンフレットも入ってました(食宅便はおせちも頼める)
弁当のパッケージはオシャレでかわいいです。
ひとつひとつに賞味期限と原材料が記載されてます。
賞味期限は半年くらいと長め。
弁当の大きさはペットボトルと比べるとこんな感じ。
>>
スーパーやコンビニに売ってるお弁当よりは一回り小さいサイズ感です。
温める時はパッケージの端を切ってレンジでチンするだけ。
冷凍食品なんで保存は冷凍庫です。
一人暮らしの狭い冷凍庫でもスペース確保すれば10個は入る感じです。
【味の感想】ふつうにおいしい!保存期間は半年ぐらい
まず、食べてみて思ったのは「ふつうにウマい」です(笑)
冷凍されてるから品質は落ちてるのかなーとか思ってたけど、冷凍食品って感じがなくて普通においしかった!
味もしっかりついててスーパーでおかずを買うものとなんら変わりないです。
食感は全体的にちょっと柔らかめでした。
魚は骨がなくて食べやすかったです。
こういった宅配弁当は高齢者の方で頼む人もいるから、そういった人でも美味しく食べられるように作られてました。
魚料理って自分は一人暮らししてからあんま食べてないからこういったお弁当で補えていいな~て思いましたね。
和え物とか野菜も入ってるし!
宅配弁当は一人暮らしでいつも同じものばっか食べて栄養偏りがちな人の食事にもいいですよ。
食宅便の弁当はメニューにもよるけど半年くらいの賞味期限です。
けっこう長めな賞味期限だから冷凍庫にストックしといて食べたい時に食べれます。
【量の感想】見た目少なそうだったけどちょうどよかった・モリモリ食べる人には少ないかも…
量に関しては私にはちょうどよかったです。
最初、見た感じは「なんか少なそう」って思ったんだけど、おかずが5品でご飯と炊いたご飯味噌汁も食べたからかちょうどよい感じでした。
私は小食な方だからちょうどよかったけどモリモリ食べる大食いの人には物足りなく感じる量かな~って印象です。
食宅便の料金について・一人暮らしには高い?【5食で1食577円】
今回、私が買ったおこのみセレクトのお弁当5個の合計は2,885円でした。
内訳はこんな感じ。
- デミグラスハンバーグ 645円(税込)
- スープカレー 560円(税込)
- 餃子のカニあんかけ 560円(税込)
- サバの柚香あん 560円(税込)
- サケの豆乳チゲ 560円(税込)
合計:2,885円
1個あたり577円になります。約600円。
スーパーやコンビニで買うちょっと高めのお弁当ぐらいの値段ですね。
毎日自炊して食費を切り詰めてる人にはちょっと高めに感じる値段ですかね。
私は一月の食費を15,000円~20,000円で抑えるようにしてるんだけど、月3,000円くらいする宅配弁当を注文するなら月に1回ならちょうどいいかなって思いました。
食宅便の支払い方法と送料【食宅便は送料390円・代引き手数料320円】
食宅便の支払い方法は3つです。
- クレジットカード
- 代金引換(手数料320円)
- 口座振替(電話注文のみ)
あと、送料が全国一律で390円かかります。
今回、私は代金引換で注文したからトータル金額は3,595円でした。
- お弁当代:¥2,885
- 送料:¥390
- 代引き手数料:¥320
- 合計:¥3,595
クレジットカード払いにすれば代引き手数料はかかんないけど、送料はかかってしまいます。
0円なら一番いいけど他の宅配食材サービスでは送料だけで700円とかするとこもあるから、食宅便はまだ安い方です。
宅配弁当は生理でしんどい時に冷凍庫にあると便利と思った
宅配弁当を注文して食べてみて思ったのが「生理中のしんどい時に冷凍庫にコレあるといいな…」です。
私は生理痛がしんどい方で鎮痛剤は手放せないしできるなら1日横になってたいです。
一人暮らしの女性は生理中のご飯準備ってしんどくないですか??
誰かにご飯作って欲しいですよね(´д` ;)
- 「スーパーやコンビニで買い物するのすらしんどい」
- 「でもよりによってこんな時に冷蔵庫に何もない」→ほんとよりによっての時にある(笑)
- 「生理中だから栄養あるもの食べたい」
私は生理の時のごはんにはそう思ってたんだけど、冷凍庫にストックできる宅配弁当が生理期間中にあると助かるなーって身にしみて思いましたね。
まとめ:一人暮らしのご飯に宅配弁当は助かる
食宅便で宅配弁当を頼んでみた感想でした。
そうそう、食宅便のワンプレート弁当はおかずのみだからご飯はないんですよね。
私は
食宅便の弁当+自分で炊いたご飯+インスタントの味噌汁
って感じで1回を食べてます。
こうやって何も作んない日があると楽だ~(笑)
仕事で忙しくて帰りが遅くなった時とか「今日は宅配弁当をチンして食べよ」って思います。
私は一人暮らしをしてて、
- 風邪とか生理とか体調不良でしんどい時
- 仕事で疲れてしんどい時
- ごはん作るのもスーパーに行くのもめんどい時
- 雨で買い物行けない時(車ないから)
とかは宅配弁当に頼ってます。
頻繁に頼む感じではなく、ひと月の食費予算を見て頼んでます。
一人暮らしの食事に便利なので「ご飯めんどい」「時間なくて自炊できない」「外食や惣菜には飽きた」って人は活用してみてください。